マジシャンスキル
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*マジシャンスキル [#ufa64df6]
#contents
**SP回復力向上&aname(SPR); [#z4164992]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:パッシブ 特殊条件
-略称:SPR
-レベル選択:不可
10秒間歩く行為をしない事を条件に(3+MaxSP*0.002) * SkillLV...
(歩きさえしなければテレポ、蝿、敵への近接攻撃、スキル詠...
SP回復剤の効果が10%*SkillLV向上する(Intによる回復量増加...
なお、重量50%を越えると自然回復と同様、発動しなくなる~
''使用感''
-[[FW>マジシャンスキル#FW]]→下がって[[FB>マジシャンスキル...
-テレポ移動、スクワットと組み合わせることで、SP回復しなが...
-最終狩場が監獄や魂カアヒ狩りの場合SPが尽きることもあるの...
--ただし、''10秒立ち止まらないとまったく効果がない''ため...
-通常時の狩りの効率を上げるスキルというより、修羅場後の休...
--課金消耗アイテムを使っている人にはわりと切実だったり。
--SPをヒルクリ回復に回しやすいので懐も痛まない。
-殴り型の場合、ヒルクリによる回復を見込めるようになるので...
-月光剣持ち、HCを取った教授ならば削るのもあり。
-回復剤の向上効果はケミの青PPにも乗る。高レベルケミの魂付...
-他を差し置いてまで取るというスキルではないが、あると便利...
**ナパームビート&aname(NB); [#i4862528]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 敵指定型 念属性
-略称:NB
-レベル選択:不可
念属性魔法攻撃スキル。~
詠唱が短く範囲攻撃だが、ダメージが分散するため一網打尽に...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:500|
|~ディレイ(ms)|>|>|CENTER:1000|>|CENTER:900|>|CENTER:800|...
|~攻撃力(MATK)|0.8|0.9|1.0|1.1|1.2|1.3|1.4|1.5|1.6|1.7|
|~消費SP|>|>|CENTER:9|>|>|CENTER:12|>|>|CENTER:15|18|
|~攻撃範囲|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:指定した敵を中心に3×3|
~
''使用感''
-範囲内に敵が多ければ多いほどダメージが分散して威力が下が...
-VIT-DEX型が氷を割るためのスキル。
-範囲内に分散するが、複数の敵がいた場合でも属性相性で100...
-基本的にスキルポイントの消費の割に威力を見込めないので他...
-Lv10の場合小回りが効くもののSP消費が多く、メイン魔法とし...
-凍結した敵は属性が水1になるためINTが1でも最低1ダメージが...
-ASで使っても殆ど意味がない。魂付きでもそれは変わらない。
**ソウルストライク&aname(SS); [#t2f89e23]
''詳細''
-取得条件:[[ナパームビート>マジシャンスキル#NB]]Lv4
-種別:アクティブ 敵指定型 念属性
-略称:SS
念属性攻撃魔法スキル。~
NBと同じく詠唱が短く即効性が高いが単体攻撃。~
念属性ということもあり、癖が強いスキル。~
-レベル選択:可能
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:500|
|~ディレイ(ms)|1200|1000|1400|1200|1600|1400|1800|1600|20...
|~攻撃力(MATK)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1|
|~ダメージ倍率|>|CENTER:1|>|CENTER:2|>|CENTER:3|>|CENTER:...
|~対不死追加ダメージ(%)|5|10|15|20|25|30|35|40|45|50|
|~消費SP|18|14|24|20|30|26|36|32|42|38|
~
''使用感''
-奇数Lvで弾数が増え、偶数Lvで消費SPとディレイが減る。~
しかし、単体攻撃としては燃費が悪く連発するとガス欠を起こ...
-Lvが低いうちはその詠唱の短さから臨時やPT戦で役立つ。~
逆に言うと切るとLvの低いうちは臨時やPT戦でやることがなく...
即効性のある共闘スキルとしては範囲攻撃のNBやFBlに劣る。
-短詠唱、長ディレイとID型には不向きなスキル。逆に低DEX型...
-対不死への能力が高まったが縦[[FW>マジシャンスキル#FW]]の...
-ブラギ(+サービス)にのるとビックリするほど強くなります。
-メインの使い方は打ちもらしの片付け。足の遅い敵を逃げ打ち...
しかし、ディレイが大きめなため確実にとどめを刺せる状況で...
-総評すると高Lv狩場では有効な敵が少ない為、あまり人気がな...
-素ASで使っても微妙極まりないが魂付きならマクロスミサイル...
-念ボルトではないのでプロフェッサースキルのダブルキャステ...
**セイフティウォール&aname(SW); [#a66d3408]
''詳細''
-取得条件:[[ナパームビート>マジシャンスキル#NB]]Lv7 [[...
-種別:アクティブ セル指定型 念属性
-略称:SW
-レベル選択:可能
&color(blue){ブルージェムストーン};を1個消費。~
防御フィールドを作り出し、一定時間・一定回数or&color(red)...
%%有効な限りはいかなる大ダメージでも無力化出来るため%%非...
遠距離物理攻撃や対人でのPCからの魔法攻撃は防ぐことが出来...
アコライトスキルのニューマ(遠距離攻撃防御スキル)と背反...
同一セルとその周囲1セルにはどちらか片方しか置くことが出...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|4100|3700|3300|2900|2500|2100|1700|130...
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:0|
|~防御回数|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|
|~基本耐久度|13300|13600|13900|14200|14500|14800|15100|15...
|~持続時間(s)|5|10|15|20|25|30|35|40|45|50|
|~消費SP|>|>|CENTER:30|>|CENTER:35|>|>|>|>|CENTER:40|
~
''使用感''
-対人ではニューマの妨害(SWと効果範囲を重複できない)、阿...
-R化による仕様変更で、MaxLvの10まで詠唱時間が短縮される。...
-支援タイプならば10推奨。今まで以上に咄嗟に出せるのは非常...
-狩りでは後衛の緊急回避、SGが出るまでの安全確保、など。
-対モンスターにおいては隣接している状況に限り、魔法攻撃も...
ただし、対人戦闘においては従来通り貫通される。
-そのため生体3Fやタナトス上層部等、強い敵が多いところで真...
-%%回避しても使用回数がカウントされてしまうため、AGI型ソ...
**サイト&aname(Si); [#v6eba8b4]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 即発動型 火属性
-略称:Si
-レベル選択:不可
周囲に隠れているものを暴き出すスキル。~
アコライトスキルのルアフよりも有効範囲が広い(7x7セル)が...
|~Lv|~1|
|~基本詠唱時間(ms)|0|
|~持続時間(s)|10|
|~消費SP|10|
~
''使用感''
-基本的にはFWの前提スキル程度の扱い。
-ルアフの範囲減少に加えクローキング修正により対人ではサイ...
-狩りではクローキングした敵はすぐ出てくるのでサイトはそれ...
ただし、極一部に隠れたまま攻撃し続けてくる敵(ゴスリンや...
特に後者は非常に危険なため、現れる場所に行く際は十分な警...
-例外的にチェイサースキルのチェイスウォークだけは暴き出す...
**ファイアーボルト&aname(FB); [#kd69ea6c]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 敵指定型 火属性
-略称:FB
-レベル選択:可能
火属性基本攻撃魔法スキル。~
スキルレベル数分だけ魔法の矢を飛ばしダメージを与える。~
矢の数だけダメージが増すがその分詠唱時間と消費、ディレイ...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|700|1400|2100|2800|3500|4200|4900|5600...
|~ディレイ(ms)|1000|1200|1400|1600|1800|2000|2200|2400|26...
|~攻撃力(MATK)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1|
|~ダメージ倍率|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|~消費SP|12|14|16|18|20|22|24|26|28|30|
~
''使用感''
-最もスタンダードな攻撃魔法スキル。~
...であったが、シロマCの登場により汎用魔法の座を奪われつ...
-序盤の敵の多くは地属性のため、マジ時代の主力になる。
-[[FW>マジシャンスキル#FW]]の前提であるFB4でもさほど困ら...
-教授スキルの[[SpW>プロフェッサースキル#SpW]]とFB10を組み...
-DEX型であれば6~あっても便利。[[FW>マジシャンスキル#FW]]...
-監獄に長く籠もるなら10あって損はない。~
-FCAS型なら魂の効果も考慮してなるべく10欲しいところ。
-高レベル狩り場になると火属性が有効な敵が減ってくるため、...
主に対不死用の攻撃手段になり、無や闇相手だと他のボルトと...
-モロクパッチで実装されたインプカード(詠唱25%減少、ダメ+...
二つつければ詠唱時間半減、ダメージ1.5倍と凄まじい効果を発...
-ボルト系魔法共通事項として、Lvが上がってヒット数が増えて...
つまりボルト10でもアイシラcの発動確率が10回分あるわけでは...
ただし、レックスエーテルナはその1回のヒットを2倍にしてく...
**ファイアーボール&aname(FBl); [#m319969f]
''詳細''
-取得条件:[[ファイアーボルト>マジシャンスキル#FB]]Lv4
-種別:アクティブ 敵指定型 火属性
-略称:FBl
-レベル選択:不可
爆発する火の玉を飛ばし攻撃する火属性範囲魔法スキル。~
NBとは違いダメージが分散しないが、中心からずれるとダメー...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|CENTER:1500|>|>|>|>|CENTER:1000|
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|CENTER:1500|>|>|>|>|CENTER:1000|
|~中心攻撃力(MATK)R前|0.8|0.9|1|1.1|1.2|1.3|1.4|1.5|1.6|1...
|~中心攻撃力(MATK)R後|1.6|1.8|2|1.2|2.4|2.6|2.8|3.0|3.2|3...
|~分散ダメージ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:上記攻撃力の3/4|
|~消費SP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:25|
~
''使用感''
-NBと違い、敵がたくさんいてもダメが減らないため、火が効く...
ただし、効果の割に燃費はあまりよくない。
-HD撃つまでもないけど[[FW>マジシャンスキル#FW]]だけじゃち...
-対窓手への唯一の複数攻撃。
-Lv6以上ではそれなりに小回りが効くようになるので意外と便...
-VIT-DEX型の氷割に使えないこともないが、敵によってはMISS...
-ASに仕込んでもNBとほぼ同じ。
**ファイアーウォール&aname(FW); [#f7af5dc8]
''詳細''
-取得条件:[[サイト>マジシャンスキル#Si]]Lv1 [[ファイア...
-種別:アクティブ セル指定型 火属性
-略称:FW
-レベル選択:不可
炎の防壁を作り出し、敵を足止めしつつ攻撃出来る攻防一体の...
ダメージ自体はそれほど高くないが敵を足止めしている間に追...
INT型マジシャン系の基本といってもいいスキル。~
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|2000|1850|1700|1550|1400|1250|1100|950...
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:0|
|~攻撃力(MATK)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:0.5|
|~最大HIT数/火柱|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|
|~ノックバック距離(セル)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:2|
|~持続時間(s)|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|
|~消費SP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|
~
''使用感''
-INTを70以上上げる型の場合ほぼLv10必須といえるスキル。
-FWで敵の移動を阻止し、一方的に魔法を当てることが可能。
--縦置きに代表されるFWを使った各種テクに関しては、マジス...
--縦置きすることで、持続時間いっぱいまで敵(以下に例外は...
-全部で3つまで発生可能で縦横置きの場合は3セル、斜め置き...
また、セージスキル・バイオレントゲイル(風属性場)の上に...
--一度発生させたFWは全てのセルを消費しなければ新しく出す...
不死焼きなどでは中途半端に食いつぶされて次のFWが出せない...
-完全殴りタイプの場合、接触している敵の数の調整にも使えな...
-火属性の敵や高水、不死に対しては足止めが出来ない。
--ただし不死に対しては多段Hit(最大で14×3Hit)するので、...
-ボスモンスター(MVPボスや梟など)もノックバックしなくな...
-FCで移動しながらFWを置いた場合、FWの向きは詠唱開始時では...
従って移動しながらの縦置きは多少コツがいる。
-月光剣やリリースオブウィッシュを効果的に活用出来るため、...
また、判定回数の多さからアイシラcの追加効果を高い頻度で発...
-最近はPTしかやらない、もしくは常時魂FCAS型ならFWを切ると...
**コールドボルト&aname(CB); [#n3a252a3]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 敵指定型 水属性
-略称:CB
-レベル選択:可能
水属性基本攻撃魔法スキル。~
スキルレベル数分だけ魔法の矢を飛ばしダメージを与える。~
矢の数だけダメージが増すがその分詠唱時間と消費、ディレイ...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|700|1400|2100|2800|3500|4200|4900|5600...
|~ディレイ(ms)|1000|1200|1400|1600|1800|2000|2200|2400|26...
|~攻撃力(MATK)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1|
|~ダメージ倍率|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|~消費SP|12|14|16|18|20|22|24|26|28|30|
~
''使用感''
-マジシャン時代はジュノーマップのゴートを倒す時に使えるか...
-%%基本的に取りたいスキルの前提だけで十分。%%
-FCAS型の場合はミノSD火山で重宝するので高Lv取得もあり。~
高レベルの敵は火属性が多いため、ID型にも必要(と言うか取...
-FBと同じくモロクパッチで実装されたシロマカードで火力をブ...
こちらは入手が容易なため、お手軽に火力を上げたい場合に向...
風・土・不死属性を除けば属性相性はFBと変わらないため、汎...
-しかしオットー討伐とスーパーセルの普及により日陰の存在に...
フロストダイバーの習得如何によっては切り捨てる人が大勢を...
**フロストダイバー&aname(FD); [#mab00d9a]
''詳細''
-取得条件:[[コールドボルト>マジシャンスキル#CB]]Lv5
-種別:アクティブ 敵指定型 水属性
-略称:FD
-レベル選択:不可能
対象を凍り付かせて足止めする攻撃スキル。~
ダメージ自体はそれなりに高いものの、単体攻撃かつ確率での...
ディレイもやや大きく癖が強いが、凍結中の敵は強制的に水属...
風属性スキルでの追撃でダメージを増すことが出来る。~
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:800|
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1500|
|~攻撃力(MATK)|1.1|1.2|1.3|1.4|1.5|1.6|1.7|1.8|1.9|2.0|
|~基本凍結率(%)|38|41|44|47|50|53|56|59|62|65|
|~凍結率(%)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:(基本凍結率) * (1-対...
|~基本凍結時間(s)|3|6|9|12|15|18|21|24|27|30|
|~凍結時間(%)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:(基本凍結時間)*(1-...
|~消費SP|25|24|23|22|21|20|19|18|17|16|
~
''使用感''
-[[ファイアーウォール>マジシャンスキル#FW]]と双璧を成す敵...
特にSDミノ火山など、FWで仕切直しが出来ない場所で効果を発...
-凍った敵はしばらく何も出来ないので敵の数の調整等もできる。
-さらに凍った敵は強制的に水属性になるため[[ライトニングボ...
-しかし確実性に乏しいので敬遠されがち。式を見てわかる通り...
-FW越しに撃つのは凍ってもそのまま滑っていってFWに当たって...
-PTではFWより使いやすい。
-Lv10の時MATK倍率と短詠唱から[[ソウルストライク>マジシャ...
-射程が通常の魔法と同じなのでGvGではストーンカースより撃...
アシッドケミ、ストリップローグ、メルトダウンホワイトスミ...
**ライトニングボルト&aname(LB); [#pe734c71]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 敵指定型 風属性
-略称:LB
-レベル選択:可能
風属性基本攻撃魔法スキル。~
スキルレベル数分だけ魔法の矢を飛ばしダメージを与える。~
矢の数だけダメージが増すがその分詠唱時間と消費、ディレイ...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|700|1400|2100|2800|3500|4200|4900|5600...
|~ディレイ(ms)|1000|1200|1400|1600|1800|2000|2200|2400|26...
|~攻撃力(MATK)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1|
|~ダメージ倍率|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|~消費SP|12|14|16|18|20|22|24|26|28|30|
~
''使用感''
-風属性という特性上、序盤の主な獲物である地属性に弱く、マ...
-[[フロストダイバー>マジシャンスキル#FD]]と併用して使うこ...
-FD-LBで倒しきれる敵の減少で総合的な地位は↓。
-使いどころが限られ癖が強いが水属性の敵は一つのマップに固...
-高時給狩り場の氷D実装に伴い、俄然重要度が増した。~
氷Dをメイン狩り場にするなら10必須と言える。
-その他は伊豆D、オットー、アノリアン等を狩りに行くなら欲...
-ただし、水属性固有の問題点としてFW狩りがしづらいこともあ...
-FB,CBと違ってブースト用のカードがない。~
魂ASで戦う場合は銀の懐中時計セットなどを使うとよい。
**サンダーストーム&aname(TS); [#de83683c]
''詳細''
-取得条件:[[ライトニングボルト>マジシャンスキル#LB]]Lv4
-種別:アクティブ セル指定型 風属性
-略称:TS
-レベル選択:可能
大きな雷を落とし、中程度の範囲を攻撃する攻撃魔法スキル。~
マジシャンスキルとしては唯一と言っていいダメージソースに...
その分詠唱時間が非常に長く、使い手を選ぶスキル。~
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|1000|2000|3000|4000|5000|6000|7000|800...
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:2000|
|~攻撃力(MATK)R前|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:0.8|
|~攻撃力(MATK)R後|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1.0|
|~ダメージ倍率|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|~消費SP|29|34|39|44|49|54|59|64|69|74|
|~攻撃範囲|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:5×5|
~
''使用感''
-高LvのINT-DEX型のTS10ならばウィザードスキルLoVを凌ぐ時間...
-移動速度が速い敵に対してダメージが二重に当たる現象がある...
-MATK倍率が0.8なので高MDEF敵に対しては力不足。
-セージがもっとも威力を出せる範囲魔法ではあるがそれはあく...
素の状態で当ててもHDに劣るので火力にするならダブルヒット...
-詠唱が長く効果範囲が狭い為、うまく敵に当てるのが難しい。...
-FCAS型でも意外と使えるスキルだが、ココモビーチや監獄通い...
氷D3Fで使えそう…と思いきや、魂なしASではTSがあっても火力...
DEXを抑えがちなAGI型には詠唱時間の関係もあって運用が難し...
プレイスタイルに合わせて取捨選択しよう。
-HDのダブルヒットは修正されたという前歴もあるので、いつ修...
-RR化?で1*1のオブジェクトから5*5のオブジェクトへ変更され...
**ストーンカース&aname(SC); [#s41b6eb8]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 敵指定型 地属性
-略称:SC
-レベル選択:不可
相手を石化させて一定時間行動不能にするスキル。~
石化した相手は強制的に地属性に変化、自動回復が止まり徐々...
マジシャンスキルでは唯一の地属性だが、攻撃魔法ではない。~
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1000|
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:0|
|~石化ダメージ(HP)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:5秒毎に対象Ma...
|~基本石化率(%)|24|28|32|36|40|44|48|52|56|60|
|~石化率(%)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:基本成功率*{100-(3+...
|~石化時間(s)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:20|
|~消費SP|25|24|23|22|21|20|19|18|17|16|
|~ジェムストーン消費|>|>|>|>|CENTER:成功失敗に関わらず消...
~
''使用感''
-射程3セルと他魔法より、とても短い
-GvGではドル鎧普及により石化しないことが増えた(特にエン...
かつては石化対策のしにくさから対人において敵の足止めとし...
-石化完了時は消費アイテム使用不可能である事を利用して%%タ...
-石化完了時に強制土属性1になることを利用してゴスリン鎧の...
-プロフェッサースキル[[SpW>プロフェッサースキル#SpW]]と相...
-狩りで使うには赤ジェム消費が大きすぎて実質不可能。対人を...
**エナジーコート&aname(EC); [#o88156fb]
''詳細''
-取得条件:マジシャンJobLv35以上(転職済みでもOK)
-クエストで習得する(スキルポイントは不要)
--ゲフェンの北東にある魔法ギルド内、左奥のNPC「大魔道師」...
--アイテム(ガラス玉3、ダイヤモンド1カラット1、かたい皮5、...
--転生キャラはクエストをしなくてもマジシャンになった時点...
-種別:アクティブ 即発動型
-略称:EC
-レベル選択:不可
魔法の防御フィールドを張り、SP消費をする代わりにある程度...
ダメージ減少効果は現SP量に比例するが代わりに消費SPも大き...
|>|~Lv|>|>|>|>|~1|h
|>|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|CENTER:5000|
|>|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|CENTER:0|
|~効果|~残SP量(%)|1~20|21~40|41~60|61~80|81~100|
|~|~ダメージ低減量(%)|6|12|18|24|30|
|~|~低減時消費SP(%)|1|1.5|2|2.5|3|
|>|~持続時間(s)|>|>|>|>|CENTER:300|
|>|~消費SP|>|>|>|>|CENTER:30|
~
''使用感''
-即死防止の為に使うスキル。(窓手では積極的に使いたい)~
しかし、基本的には時間稼ぎ程度の効果。
-被弾しまくりの状況だとSPがモリモリ減るため、出来るだけ被...
-ソロ狩りで即死しない狩場であればあえて使わないことにより...
月光剣を持っているなら常時使用を推奨。
-INTをある程度振るタイプの場合、最低でもINT100以上ないと...
消費が%単位なため、MSPを上げれば上げるほど消費が大きくな...
-ただし、INT(MSP)の少ない殴りステの場合は大抵の場合におい...
-テレポでダメージを無効化してもSPはきっちり減るのでMHが多...
-盾と併せてダメージを大幅カット出来るため、トール火山や次...
高難度マップでは出来る限り、SP満タンを近くを維持したい。
参考:[[マジスレテンプレ>WizardWiki:SkillMagician]]
終了行:
*マジシャンスキル [#ufa64df6]
#contents
**SP回復力向上&aname(SPR); [#z4164992]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:パッシブ 特殊条件
-略称:SPR
-レベル選択:不可
10秒間歩く行為をしない事を条件に(3+MaxSP*0.002) * SkillLV...
(歩きさえしなければテレポ、蝿、敵への近接攻撃、スキル詠...
SP回復剤の効果が10%*SkillLV向上する(Intによる回復量増加...
なお、重量50%を越えると自然回復と同様、発動しなくなる~
''使用感''
-[[FW>マジシャンスキル#FW]]→下がって[[FB>マジシャンスキル...
-テレポ移動、スクワットと組み合わせることで、SP回復しなが...
-最終狩場が監獄や魂カアヒ狩りの場合SPが尽きることもあるの...
--ただし、''10秒立ち止まらないとまったく効果がない''ため...
-通常時の狩りの効率を上げるスキルというより、修羅場後の休...
--課金消耗アイテムを使っている人にはわりと切実だったり。
--SPをヒルクリ回復に回しやすいので懐も痛まない。
-殴り型の場合、ヒルクリによる回復を見込めるようになるので...
-月光剣持ち、HCを取った教授ならば削るのもあり。
-回復剤の向上効果はケミの青PPにも乗る。高レベルケミの魂付...
-他を差し置いてまで取るというスキルではないが、あると便利...
**ナパームビート&aname(NB); [#i4862528]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 敵指定型 念属性
-略称:NB
-レベル選択:不可
念属性魔法攻撃スキル。~
詠唱が短く範囲攻撃だが、ダメージが分散するため一網打尽に...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:500|
|~ディレイ(ms)|>|>|CENTER:1000|>|CENTER:900|>|CENTER:800|...
|~攻撃力(MATK)|0.8|0.9|1.0|1.1|1.2|1.3|1.4|1.5|1.6|1.7|
|~消費SP|>|>|CENTER:9|>|>|CENTER:12|>|>|CENTER:15|18|
|~攻撃範囲|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:指定した敵を中心に3×3|
~
''使用感''
-範囲内に敵が多ければ多いほどダメージが分散して威力が下が...
-VIT-DEX型が氷を割るためのスキル。
-範囲内に分散するが、複数の敵がいた場合でも属性相性で100...
-基本的にスキルポイントの消費の割に威力を見込めないので他...
-Lv10の場合小回りが効くもののSP消費が多く、メイン魔法とし...
-凍結した敵は属性が水1になるためINTが1でも最低1ダメージが...
-ASで使っても殆ど意味がない。魂付きでもそれは変わらない。
**ソウルストライク&aname(SS); [#t2f89e23]
''詳細''
-取得条件:[[ナパームビート>マジシャンスキル#NB]]Lv4
-種別:アクティブ 敵指定型 念属性
-略称:SS
念属性攻撃魔法スキル。~
NBと同じく詠唱が短く即効性が高いが単体攻撃。~
念属性ということもあり、癖が強いスキル。~
-レベル選択:可能
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:500|
|~ディレイ(ms)|1200|1000|1400|1200|1600|1400|1800|1600|20...
|~攻撃力(MATK)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1|
|~ダメージ倍率|>|CENTER:1|>|CENTER:2|>|CENTER:3|>|CENTER:...
|~対不死追加ダメージ(%)|5|10|15|20|25|30|35|40|45|50|
|~消費SP|18|14|24|20|30|26|36|32|42|38|
~
''使用感''
-奇数Lvで弾数が増え、偶数Lvで消費SPとディレイが減る。~
しかし、単体攻撃としては燃費が悪く連発するとガス欠を起こ...
-Lvが低いうちはその詠唱の短さから臨時やPT戦で役立つ。~
逆に言うと切るとLvの低いうちは臨時やPT戦でやることがなく...
即効性のある共闘スキルとしては範囲攻撃のNBやFBlに劣る。
-短詠唱、長ディレイとID型には不向きなスキル。逆に低DEX型...
-対不死への能力が高まったが縦[[FW>マジシャンスキル#FW]]の...
-ブラギ(+サービス)にのるとビックリするほど強くなります。
-メインの使い方は打ちもらしの片付け。足の遅い敵を逃げ打ち...
しかし、ディレイが大きめなため確実にとどめを刺せる状況で...
-総評すると高Lv狩場では有効な敵が少ない為、あまり人気がな...
-素ASで使っても微妙極まりないが魂付きならマクロスミサイル...
-念ボルトではないのでプロフェッサースキルのダブルキャステ...
**セイフティウォール&aname(SW); [#a66d3408]
''詳細''
-取得条件:[[ナパームビート>マジシャンスキル#NB]]Lv7 [[...
-種別:アクティブ セル指定型 念属性
-略称:SW
-レベル選択:可能
&color(blue){ブルージェムストーン};を1個消費。~
防御フィールドを作り出し、一定時間・一定回数or&color(red)...
%%有効な限りはいかなる大ダメージでも無力化出来るため%%非...
遠距離物理攻撃や対人でのPCからの魔法攻撃は防ぐことが出来...
アコライトスキルのニューマ(遠距離攻撃防御スキル)と背反...
同一セルとその周囲1セルにはどちらか片方しか置くことが出...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|4100|3700|3300|2900|2500|2100|1700|130...
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:0|
|~防御回数|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|
|~基本耐久度|13300|13600|13900|14200|14500|14800|15100|15...
|~持続時間(s)|5|10|15|20|25|30|35|40|45|50|
|~消費SP|>|>|CENTER:30|>|CENTER:35|>|>|>|>|CENTER:40|
~
''使用感''
-対人ではニューマの妨害(SWと効果範囲を重複できない)、阿...
-R化による仕様変更で、MaxLvの10まで詠唱時間が短縮される。...
-支援タイプならば10推奨。今まで以上に咄嗟に出せるのは非常...
-狩りでは後衛の緊急回避、SGが出るまでの安全確保、など。
-対モンスターにおいては隣接している状況に限り、魔法攻撃も...
ただし、対人戦闘においては従来通り貫通される。
-そのため生体3Fやタナトス上層部等、強い敵が多いところで真...
-%%回避しても使用回数がカウントされてしまうため、AGI型ソ...
**サイト&aname(Si); [#v6eba8b4]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 即発動型 火属性
-略称:Si
-レベル選択:不可
周囲に隠れているものを暴き出すスキル。~
アコライトスキルのルアフよりも有効範囲が広い(7x7セル)が...
|~Lv|~1|
|~基本詠唱時間(ms)|0|
|~持続時間(s)|10|
|~消費SP|10|
~
''使用感''
-基本的にはFWの前提スキル程度の扱い。
-ルアフの範囲減少に加えクローキング修正により対人ではサイ...
-狩りではクローキングした敵はすぐ出てくるのでサイトはそれ...
ただし、極一部に隠れたまま攻撃し続けてくる敵(ゴスリンや...
特に後者は非常に危険なため、現れる場所に行く際は十分な警...
-例外的にチェイサースキルのチェイスウォークだけは暴き出す...
**ファイアーボルト&aname(FB); [#kd69ea6c]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 敵指定型 火属性
-略称:FB
-レベル選択:可能
火属性基本攻撃魔法スキル。~
スキルレベル数分だけ魔法の矢を飛ばしダメージを与える。~
矢の数だけダメージが増すがその分詠唱時間と消費、ディレイ...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|700|1400|2100|2800|3500|4200|4900|5600...
|~ディレイ(ms)|1000|1200|1400|1600|1800|2000|2200|2400|26...
|~攻撃力(MATK)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1|
|~ダメージ倍率|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|~消費SP|12|14|16|18|20|22|24|26|28|30|
~
''使用感''
-最もスタンダードな攻撃魔法スキル。~
...であったが、シロマCの登場により汎用魔法の座を奪われつ...
-序盤の敵の多くは地属性のため、マジ時代の主力になる。
-[[FW>マジシャンスキル#FW]]の前提であるFB4でもさほど困ら...
-教授スキルの[[SpW>プロフェッサースキル#SpW]]とFB10を組み...
-DEX型であれば6~あっても便利。[[FW>マジシャンスキル#FW]]...
-監獄に長く籠もるなら10あって損はない。~
-FCAS型なら魂の効果も考慮してなるべく10欲しいところ。
-高レベル狩り場になると火属性が有効な敵が減ってくるため、...
主に対不死用の攻撃手段になり、無や闇相手だと他のボルトと...
-モロクパッチで実装されたインプカード(詠唱25%減少、ダメ+...
二つつければ詠唱時間半減、ダメージ1.5倍と凄まじい効果を発...
-ボルト系魔法共通事項として、Lvが上がってヒット数が増えて...
つまりボルト10でもアイシラcの発動確率が10回分あるわけでは...
ただし、レックスエーテルナはその1回のヒットを2倍にしてく...
**ファイアーボール&aname(FBl); [#m319969f]
''詳細''
-取得条件:[[ファイアーボルト>マジシャンスキル#FB]]Lv4
-種別:アクティブ 敵指定型 火属性
-略称:FBl
-レベル選択:不可
爆発する火の玉を飛ばし攻撃する火属性範囲魔法スキル。~
NBとは違いダメージが分散しないが、中心からずれるとダメー...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|CENTER:1500|>|>|>|>|CENTER:1000|
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|CENTER:1500|>|>|>|>|CENTER:1000|
|~中心攻撃力(MATK)R前|0.8|0.9|1|1.1|1.2|1.3|1.4|1.5|1.6|1...
|~中心攻撃力(MATK)R後|1.6|1.8|2|1.2|2.4|2.6|2.8|3.0|3.2|3...
|~分散ダメージ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:上記攻撃力の3/4|
|~消費SP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:25|
~
''使用感''
-NBと違い、敵がたくさんいてもダメが減らないため、火が効く...
ただし、効果の割に燃費はあまりよくない。
-HD撃つまでもないけど[[FW>マジシャンスキル#FW]]だけじゃち...
-対窓手への唯一の複数攻撃。
-Lv6以上ではそれなりに小回りが効くようになるので意外と便...
-VIT-DEX型の氷割に使えないこともないが、敵によってはMISS...
-ASに仕込んでもNBとほぼ同じ。
**ファイアーウォール&aname(FW); [#f7af5dc8]
''詳細''
-取得条件:[[サイト>マジシャンスキル#Si]]Lv1 [[ファイア...
-種別:アクティブ セル指定型 火属性
-略称:FW
-レベル選択:不可
炎の防壁を作り出し、敵を足止めしつつ攻撃出来る攻防一体の...
ダメージ自体はそれほど高くないが敵を足止めしている間に追...
INT型マジシャン系の基本といってもいいスキル。~
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|2000|1850|1700|1550|1400|1250|1100|950...
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:0|
|~攻撃力(MATK)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:0.5|
|~最大HIT数/火柱|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|
|~ノックバック距離(セル)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:2|
|~持続時間(s)|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|
|~消費SP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|
~
''使用感''
-INTを70以上上げる型の場合ほぼLv10必須といえるスキル。
-FWで敵の移動を阻止し、一方的に魔法を当てることが可能。
--縦置きに代表されるFWを使った各種テクに関しては、マジス...
--縦置きすることで、持続時間いっぱいまで敵(以下に例外は...
-全部で3つまで発生可能で縦横置きの場合は3セル、斜め置き...
また、セージスキル・バイオレントゲイル(風属性場)の上に...
--一度発生させたFWは全てのセルを消費しなければ新しく出す...
不死焼きなどでは中途半端に食いつぶされて次のFWが出せない...
-完全殴りタイプの場合、接触している敵の数の調整にも使えな...
-火属性の敵や高水、不死に対しては足止めが出来ない。
--ただし不死に対しては多段Hit(最大で14×3Hit)するので、...
-ボスモンスター(MVPボスや梟など)もノックバックしなくな...
-FCで移動しながらFWを置いた場合、FWの向きは詠唱開始時では...
従って移動しながらの縦置きは多少コツがいる。
-月光剣やリリースオブウィッシュを効果的に活用出来るため、...
また、判定回数の多さからアイシラcの追加効果を高い頻度で発...
-最近はPTしかやらない、もしくは常時魂FCAS型ならFWを切ると...
**コールドボルト&aname(CB); [#n3a252a3]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 敵指定型 水属性
-略称:CB
-レベル選択:可能
水属性基本攻撃魔法スキル。~
スキルレベル数分だけ魔法の矢を飛ばしダメージを与える。~
矢の数だけダメージが増すがその分詠唱時間と消費、ディレイ...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|700|1400|2100|2800|3500|4200|4900|5600...
|~ディレイ(ms)|1000|1200|1400|1600|1800|2000|2200|2400|26...
|~攻撃力(MATK)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1|
|~ダメージ倍率|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|~消費SP|12|14|16|18|20|22|24|26|28|30|
~
''使用感''
-マジシャン時代はジュノーマップのゴートを倒す時に使えるか...
-%%基本的に取りたいスキルの前提だけで十分。%%
-FCAS型の場合はミノSD火山で重宝するので高Lv取得もあり。~
高レベルの敵は火属性が多いため、ID型にも必要(と言うか取...
-FBと同じくモロクパッチで実装されたシロマカードで火力をブ...
こちらは入手が容易なため、お手軽に火力を上げたい場合に向...
風・土・不死属性を除けば属性相性はFBと変わらないため、汎...
-しかしオットー討伐とスーパーセルの普及により日陰の存在に...
フロストダイバーの習得如何によっては切り捨てる人が大勢を...
**フロストダイバー&aname(FD); [#mab00d9a]
''詳細''
-取得条件:[[コールドボルト>マジシャンスキル#CB]]Lv5
-種別:アクティブ 敵指定型 水属性
-略称:FD
-レベル選択:不可能
対象を凍り付かせて足止めする攻撃スキル。~
ダメージ自体はそれなりに高いものの、単体攻撃かつ確率での...
ディレイもやや大きく癖が強いが、凍結中の敵は強制的に水属...
風属性スキルでの追撃でダメージを増すことが出来る。~
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:800|
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1500|
|~攻撃力(MATK)|1.1|1.2|1.3|1.4|1.5|1.6|1.7|1.8|1.9|2.0|
|~基本凍結率(%)|38|41|44|47|50|53|56|59|62|65|
|~凍結率(%)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:(基本凍結率) * (1-対...
|~基本凍結時間(s)|3|6|9|12|15|18|21|24|27|30|
|~凍結時間(%)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:(基本凍結時間)*(1-...
|~消費SP|25|24|23|22|21|20|19|18|17|16|
~
''使用感''
-[[ファイアーウォール>マジシャンスキル#FW]]と双璧を成す敵...
特にSDミノ火山など、FWで仕切直しが出来ない場所で効果を発...
-凍った敵はしばらく何も出来ないので敵の数の調整等もできる。
-さらに凍った敵は強制的に水属性になるため[[ライトニングボ...
-しかし確実性に乏しいので敬遠されがち。式を見てわかる通り...
-FW越しに撃つのは凍ってもそのまま滑っていってFWに当たって...
-PTではFWより使いやすい。
-Lv10の時MATK倍率と短詠唱から[[ソウルストライク>マジシャ...
-射程が通常の魔法と同じなのでGvGではストーンカースより撃...
アシッドケミ、ストリップローグ、メルトダウンホワイトスミ...
**ライトニングボルト&aname(LB); [#pe734c71]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 敵指定型 風属性
-略称:LB
-レベル選択:可能
風属性基本攻撃魔法スキル。~
スキルレベル数分だけ魔法の矢を飛ばしダメージを与える。~
矢の数だけダメージが増すがその分詠唱時間と消費、ディレイ...
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|700|1400|2100|2800|3500|4200|4900|5600...
|~ディレイ(ms)|1000|1200|1400|1600|1800|2000|2200|2400|26...
|~攻撃力(MATK)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1|
|~ダメージ倍率|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|~消費SP|12|14|16|18|20|22|24|26|28|30|
~
''使用感''
-風属性という特性上、序盤の主な獲物である地属性に弱く、マ...
-[[フロストダイバー>マジシャンスキル#FD]]と併用して使うこ...
-FD-LBで倒しきれる敵の減少で総合的な地位は↓。
-使いどころが限られ癖が強いが水属性の敵は一つのマップに固...
-高時給狩り場の氷D実装に伴い、俄然重要度が増した。~
氷Dをメイン狩り場にするなら10必須と言える。
-その他は伊豆D、オットー、アノリアン等を狩りに行くなら欲...
-ただし、水属性固有の問題点としてFW狩りがしづらいこともあ...
-FB,CBと違ってブースト用のカードがない。~
魂ASで戦う場合は銀の懐中時計セットなどを使うとよい。
**サンダーストーム&aname(TS); [#de83683c]
''詳細''
-取得条件:[[ライトニングボルト>マジシャンスキル#LB]]Lv4
-種別:アクティブ セル指定型 風属性
-略称:TS
-レベル選択:可能
大きな雷を落とし、中程度の範囲を攻撃する攻撃魔法スキル。~
マジシャンスキルとしては唯一と言っていいダメージソースに...
その分詠唱時間が非常に長く、使い手を選ぶスキル。~
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|1000|2000|3000|4000|5000|6000|7000|800...
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:2000|
|~攻撃力(MATK)R前|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:0.8|
|~攻撃力(MATK)R後|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1.0|
|~ダメージ倍率|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|~消費SP|29|34|39|44|49|54|59|64|69|74|
|~攻撃範囲|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:5×5|
~
''使用感''
-高LvのINT-DEX型のTS10ならばウィザードスキルLoVを凌ぐ時間...
-移動速度が速い敵に対してダメージが二重に当たる現象がある...
-MATK倍率が0.8なので高MDEF敵に対しては力不足。
-セージがもっとも威力を出せる範囲魔法ではあるがそれはあく...
素の状態で当ててもHDに劣るので火力にするならダブルヒット...
-詠唱が長く効果範囲が狭い為、うまく敵に当てるのが難しい。...
-FCAS型でも意外と使えるスキルだが、ココモビーチや監獄通い...
氷D3Fで使えそう…と思いきや、魂なしASではTSがあっても火力...
DEXを抑えがちなAGI型には詠唱時間の関係もあって運用が難し...
プレイスタイルに合わせて取捨選択しよう。
-HDのダブルヒットは修正されたという前歴もあるので、いつ修...
-RR化?で1*1のオブジェクトから5*5のオブジェクトへ変更され...
**ストーンカース&aname(SC); [#s41b6eb8]
''詳細''
-取得条件:なし
-種別:アクティブ 敵指定型 地属性
-略称:SC
-レベル選択:不可
相手を石化させて一定時間行動不能にするスキル。~
石化した相手は強制的に地属性に変化、自動回復が止まり徐々...
マジシャンスキルでは唯一の地属性だが、攻撃魔法ではない。~
|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:1000|
|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:0|
|~石化ダメージ(HP)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:5秒毎に対象Ma...
|~基本石化率(%)|24|28|32|36|40|44|48|52|56|60|
|~石化率(%)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:基本成功率*{100-(3+...
|~石化時間(s)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:20|
|~消費SP|25|24|23|22|21|20|19|18|17|16|
|~ジェムストーン消費|>|>|>|>|CENTER:成功失敗に関わらず消...
~
''使用感''
-射程3セルと他魔法より、とても短い
-GvGではドル鎧普及により石化しないことが増えた(特にエン...
かつては石化対策のしにくさから対人において敵の足止めとし...
-石化完了時は消費アイテム使用不可能である事を利用して%%タ...
-石化完了時に強制土属性1になることを利用してゴスリン鎧の...
-プロフェッサースキル[[SpW>プロフェッサースキル#SpW]]と相...
-狩りで使うには赤ジェム消費が大きすぎて実質不可能。対人を...
**エナジーコート&aname(EC); [#o88156fb]
''詳細''
-取得条件:マジシャンJobLv35以上(転職済みでもOK)
-クエストで習得する(スキルポイントは不要)
--ゲフェンの北東にある魔法ギルド内、左奥のNPC「大魔道師」...
--アイテム(ガラス玉3、ダイヤモンド1カラット1、かたい皮5、...
--転生キャラはクエストをしなくてもマジシャンになった時点...
-種別:アクティブ 即発動型
-略称:EC
-レベル選択:不可
魔法の防御フィールドを張り、SP消費をする代わりにある程度...
ダメージ減少効果は現SP量に比例するが代わりに消費SPも大き...
|>|~Lv|>|>|>|>|~1|h
|>|~基本詠唱時間(ms)|>|>|>|>|CENTER:5000|
|>|~ディレイ(ms)|>|>|>|>|CENTER:0|
|~効果|~残SP量(%)|1~20|21~40|41~60|61~80|81~100|
|~|~ダメージ低減量(%)|6|12|18|24|30|
|~|~低減時消費SP(%)|1|1.5|2|2.5|3|
|>|~持続時間(s)|>|>|>|>|CENTER:300|
|>|~消費SP|>|>|>|>|CENTER:30|
~
''使用感''
-即死防止の為に使うスキル。(窓手では積極的に使いたい)~
しかし、基本的には時間稼ぎ程度の効果。
-被弾しまくりの状況だとSPがモリモリ減るため、出来るだけ被...
-ソロ狩りで即死しない狩場であればあえて使わないことにより...
月光剣を持っているなら常時使用を推奨。
-INTをある程度振るタイプの場合、最低でもINT100以上ないと...
消費が%単位なため、MSPを上げれば上げるほど消費が大きくな...
-ただし、INT(MSP)の少ない殴りステの場合は大抵の場合におい...
-テレポでダメージを無効化してもSPはきっちり減るのでMHが多...
-盾と併せてダメージを大幅カット出来るため、トール火山や次...
高難度マップでは出来る限り、SP満タンを近くを維持したい。
参考:[[マジスレテンプレ>WizardWiki:SkillMagician]]
ページ名:
Site admin:
admin
>
PukiWiki 1.5.3
© 2001-2020
PukiWiki Development Team
. Powered by PHP 7.4.33. HTML convert time: 0.007 sec. Last-modified: